忍者ブログ
日々、前進です。3歩進んで2歩下がる??いえいえ、ドンドン進みましょう☆
フリーエリア
Watch
Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Tomo
性別:
男性
職業:
Consultant
自己紹介:
平日は、基本的にお仕事モードです。休日は、基本的にのんべぇモードです。
最近の休日は、お仕事と学びでのんべぇモードには切り替わらない日が多いですが・・・

よく学び、よく遊び、よく飲むがモットーです。

真面目な話がほんの少し、適当などうでもイイ日常がほとんどでしょうが、よろしくお付き合いください。
お天気情報
最新CM
無題(返信済)
(04/26)
こんにちは(返信済)
(03/23)
無題(返信済)
(03/22)
無題(返信済)
(12/03)
無題(返信済)
(10/21)
無題(返信済)
(09/16)
無題(返信済)
(08/11)
(05/11)
無題(返信済)
(05/07)
無題(返信済)
(01/02)
Amazon♪
カウンター
最新TB
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/13(Thu) 06:11:05

今日もGolf♪

 

いやぁ、最近Golf漬けですねぇ♪

今日は、無事に5時に起きて、初めて電車に乗って行ってきました。
埼玉県のゴルフ場に、電車に揺られること約1時間半の道のり
湘南新宿ラインで行きましたが、朝早いのに予想外の混雑(驚)
朝からお仕事の方や、顔が赤い若い子や、顔が青白い飲みすぎた子やらで
混んでました。
お仕事の方→頑張ってください
顔が赤い子→朝まで飲んだのね。さすがの若さ
顔が青白い子→飲みすぎじゃ。早く帰って寝ろ。
と、朝から思ったボクでした(笑)

今日は、大火傷をせずに、コツコツと刻んでスコアが
な、なんと!

130♪

まぁ、普通の方にとっては叩いた数字ですが、ボクにとっては
ひとまずの目標のスコアでした。
ん~、素直にうれしい♪

これからは、レッスンに通って、一気にレベルを上げるぞぉ。
来年には、100を切りました!と報告したいと思ってます!

 

帰りはぐっすり寝て、彼女を呼び出してジンギスカンを食べて帰宅。

明日から1週間、上海に蟹を食べに行ってまいります♪
いや違う、Business Trainingに行ってまいります。


中国語は、ほとんど知りません・・・・
ニーハオ・乾杯・ウォーアイニー・再見の壮大なスケールを紡げる言葉だけです(笑)
まぁ、なんとかなるでしょう。

ひとまず、仕事を忘れて楽しんできまぁす☆

 

ではでは、無事に帰国できますように。

PR
2006/10/21(Sat) 23:23:31

またまた行ってきました

Golfでやんす

 

月曜は、23時過ぎに会社を出て、ひとまず家に帰って
2時間ほど仮眠をとって仕事の続きをしようと思ったものの
起きたら、7時・・・・

しかも、ゴルフ場に向かう時間だから、「今から迎えに行くよ」の電話でした(驚)
15分で身支度を整えて、いざ出発☆

朝が苦手なのは今に始まったことではないけど、Golfにとっては(も?)いいことは
ないみたいですね。全てが焦ってしまって、忘れ物があったり、心のどこかで焦りが
あったのか、1番ホールで大叩き。14打も叩いてしまって・・・・(涙)

結局、前回から気持ちスコアを伸ばして、『148』

まだまだ、お話にならないレベルですね・・・・・

 

先日、近所にゴルフスクールを見つけたので、ちょいと通ってみようと思う今日このごろです。

2006/10/18(Wed) 02:44:01

今週の土曜日は、久々のダイビング♪

いつもどおり、西伊豆にて2本のダイビング☆

【1本目】
一緒に行った友人達はライセンスをとってから初の、しかも
約一年ぶりのため、ひとまずの慣らし運転のため比較的Easyな
ポイントにて。

ソラスズメダイの群れやカワハギがいました。
なかなか派手な魚がいたので間近で観察してたら、インストラクターに
制止されて何かと思いきや、ミノカサゴ(↓の写真)で毒をもっている魚みたい。
危うく、ボコボコに殴られたような顔になるところでしたよ・・・・危ない危ない

Maxの潜水深度は27.8m
垂直で8m、水平で12mくらいの透明度でした


【2本目】
慣らし運転も終了したので、いつものベストポイントへ
ここは、いつも気持ち悪いくらい魚がいるんですよね。
今回も期待を裏切らないほどのお魚が♪

イスズミやクマノミ赤ちゃんもいました。
群れとしては、メジナ・キンギョハナダイ・スズメダイなどなど
あとは、大きなイシダイもいました。美味しそうだった・・・・(笑)

そうそう、アオリイカがいたのですが、それが魚を狙っていて
なかなか見られないものを見れましたね。

透明度は1本目と変わらず、深度としては25.6mな感じでした。

 

最近、ショップの人が見つけたポイントで水深500mくらいのところが
あるそうです。(当然ながら500mなんて深さは潜りません)
お魚がたくさんいるそうなんですが、中性浮力(水中で浮きも沈みもしない状態)
でビタッと止まる技術が必要となるので、それを完璧にできるようになると連れて行って
くれるとのこと。早く行きたいものです☆

 

前日まで、鼻がグズグズしていたものの、当日になって海に入ると
不思議なことに体の調子はよくなっているんですよね。ん~、やっぱり遊びは大事だ(笑)

 

さぁ、明日からお仕事頑張りましょう♪(今日もお仕事された方、されてる方、お疲れ様です)

2006/10/15(Sun) 20:50:00
ここ3週間ほどのご無沙汰ですね・・・
 
毎日土日休みなしで、ずっと、終電間際まで働いてました。
たまに、電車に呼ばれるんですよね。このまま吸い込まれれば
楽になるなぁ~って。
 
そう思ったら重症です。
お休みしたほうがイイですよ(笑)
 
 
さすがに働きすぎたのか、体調を崩しました。
まず、耳から分泌物が出てきているのです。うわぁお♪
これは、外耳(まぁ、耳の中の皮膚って意味でしょうか)が
傷ついて、分泌物が出ているみたいです。目薬みたいな点耳薬なるものを
処方されました。
あとは、扁桃腺を再び腫らしてしまい、年初に入院した記憶が甦って、
ビビッタので、早速、本日病院に行ってきました。
季節の変わり目なのと疲れが十分拭いきれていない状態なので
体調を崩してしまったんでしょうね・・・
 
ひとまず、今日は仕事する気が湧いてこないので、早めに切り上げて
栄養のあるものを食べて、早めに寝ましょう。
 
皆さんも、体調を崩さないようにご自愛くださいませ。
 
 
また時間に余裕ができたら、登場します☆
2006/10/11(Wed) 18:42:56

ただいま、出張で山口県に来ております。
初山口上陸でございます。

広島まで新幹線で来て、そこから在来線で1時間ほど
合計、約5時間・・・・しかも、飛行機でも新幹線でも同じ時間
今まで、飛行機で移動するのが一番早いものだと思い込んでましたよ

まぁ、せっかく広島を通過するので
広島風お好み焼きを食べて、お腹を満たしてみました♪
食べたのは、『スペシャルそば入(肉・イカ・エビ・イカ天がダブル・そば)』
どうやらココのお勧めらしいです。結構、美味でした

本来、山口に出張する予定ではなく、行く必要がないと上の人間に言ったのですが、
ボクも行くと言ってしまったらしく、抜き差しならない状況に追い込まれてしまって。
しかも、その準備でこの土日に合計24時間も働くハメに・・・・・・

昔は、土日も仕事をすることが多かったのですが、今回気付きました
やっぱり、休日は働くものじゃないですね。体がシンドイ・・・・・
昔は、平日を遅くやるよりは休日も働いて忙しさを平準化しようと思っていたのですが、
最近は、平日も遅く休日も働くとなると肉体的・精神的にシンドイです・・・・・

やっぱり、休むときは休んで、働くときは働くというメリハリが大事だとつくづく感じた週末でした

2006/09/25(Mon) 21:37:50

仕事が詰まってイッパイいっぱいの中
金曜日の朝から、今年初のGolfに行ってきました♪

暑くもなく、寒くもなく、バッチリなコンディションでのラウンド

ティーショットは、練習場ではまっすぐ飛んでいたのに、いざ本番となると
スライスしまくり・・・・・右に行っちゃうんですよね。それも大きく・・・・
よし、それなら!と思いっきり左をめがけて打ち込むと、思いっきりボールは真っ直ぐ・・・

 

お前はどこに行きたいんだ?!

 

そんなことボールに聞いても答えませんよね。ふつう・・・

まぁ、前回の初ラウンドが166も叩いてますから、今回は150を目標にしました。
ちなみに、全てパーで回れば『72』
ってことは、1ホール2倍叩いても余裕でクリア♪

ところが、叩きまくってしまいましたね。Par5を12叩いてみたり。
Par5で3オン(3打目でグリーンに乗る)して、上手くいけば初パーだ!と思いきや、
結局、ダブルボギー(2つOverなので7打)・・・・

まだまだ練習が必要ですね。ゴルフは奥が深い。

最終的には、目標スコアはクリアできました。ぴったり150!!
次回は、140が目標ですね♪

 

ただ、ゴルフが終わった後、仕事をするためにOfficeに行きました・・・・
結局、日付が変わってからの帰宅。ウチの会社は、ボクを殺す気なのかと疑い始めてます(笑)

2006/09/23(Sat) 20:08:19

買おうと思っている車に、相変わらず迷っています・・・・・

だいたいの方向性は決まりつつあります。
街中を走るというよりは、ボクのLife Styleを考えると、
SUVみたいな大きめな車のほうがイイんじゃないかなぁと。

クーペみたいな、平べったい流線形の車も好きなんですけどねぇ。
でも、クーペでサーフィン行ったりできないし(って、今年は一回も行ってないけど・・・)
ゴルフ・ダイビングなら問題ないでしょうね。後は、釣りがしたいなぁと思ってますが、
車が魚臭くなるみたいなので、イヤだなぁと・・・

なんか、こう書いていたらクーペでもイイ気がしてきちゃった(笑)
サーフィンは友達の車で行けばイイんだし・・・・☆
でも、クーペ乗ったらスピード出して捕まったり、事故ったりしそう。
う~ん、やっぱり迷走だなぁ(汗)

まぁ、買うのは1年後くらいなので、ゆっくりと考えて試乗しまくってみようっと♪

2006/09/23(Sat) 19:56:03
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com