フリーエリア
Watch
Calender
プロフィール
HN:
Tomo
性別:
男性
職業:
Consultant
自己紹介:
平日は、基本的にお仕事モードです。休日は、基本的にのんべぇモードです。
最近の休日は、お仕事と学びでのんべぇモードには切り替わらない日が多いですが・・・ よく学び、よく遊び、よく飲むがモットーです。 真面目な話がほんの少し、適当などうでもイイ日常がほとんどでしょうが、よろしくお付き合いください。
カテゴリー
最新CM
無題(返信済)
(04/26)
こんにちは(返信済)
(03/23)
無題(返信済)
(03/22)
無題(返信済)
(12/03)
無題(返信済)
(10/21)
無題(返信済)
(09/16)
無題(返信済)
(08/11)
お久しぶりです(返信済)
(05/11)
無題(返信済)
(05/07)
無題(返信済)
(01/02)
最新記事
(02/24)
(11/07)
(06/30)
(06/24)
(03/30)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
(02/05)
(02/02)
Amazon♪
カウンター
最新TB
最古記事
(07/16)
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/21)
(07/22)
(07/25)
(07/30)
(08/01)
(08/04)
アクセス解析
フリーエリア
|
昨日、新宿今井屋本店に行ってきました なんでしょう 味は非常に美味しかったです 一番のお気に入りは、 幸せを呼ぶ青い卵 アローカナの卵 でした。 最初は、卵だけを頼んで400円 あとは、日本全国の日本酒がありましたね PR 2006/09/17(Sun) 11:45:53
ランチを大学時代の友人と一緒に代官山で
ココに行こうと思いましたが、ランチやってなかったのよね・・・・
友人は、今SEをやっていて、そろそろ転職したいらしく
相談内容とは違うのですが、世の中、働き口がなくなるということは 自分が何をやりたいのか あくまでも、『待つ』のではなく『自ら動く』ことが前提でしょうけど 確かにお金は大事ですが、お金は後からついてくるものだと思います 彼は、人付き合いも上手いし、仕事もマジメにこなすような人間なので 可能ならば一緒に働いて、レベルの高い仕事をできればと思いますが 一度きりの人生 また何かあったら、連絡してくれ☆ (頭がまだお疲れ気味なので、キレのあるコメントはできなかったので、
さぁ、これからジムで一汗流して
2006/09/16(Sat) 15:00:50
今日は、ココ最近ハードなお仕事で体力・気力の限界なので 人事部長から、『疲れてるねぇ。この連休は休めそう?』って聞かれたので、 今日、久しぶりに別部署の上の人と会って、話をしていたら さてさて、のぞみサンから久しぶりにバトンをもらいましたので ■あなたは実家?一人暮らし? 2006/09/15(Fri) 22:04:13
投資 最近、投資にはまっています。 まぁ、『はまっています』と言っても、どんどんお金をつぎ込んでいるわけでは 株を少々、投資信託を少々、ゴールドの投資を少々と言ったところでしょうか。 以前、素敵な車を見つけたという内容を書きましたが、さらにボクの心をつかむ車が 情報収集段階ということが会社の人間の間で広まって、『どんな車買うの?』とか『こんな車はどう?』とか 先日、上司がこの車はイイよぉ~と言ってました。確かに魅力的な車なのですが、 そこで色々と考えました。何か、一気にドバッと稼げるような夢の投資はないかと。 タイトルの話になるのですが、夢の投資がないように、夢のダイエットも同様に存在しない。 ただ、これだけダイエット方法がある中で、果たしてどれほどの効果があるのでしょうか? 実は、ほとんどが効果はないそうです。90%以上の人が数年のうちに元の体重に戻っているそうです。 ダイエットと同じように、夢の投資もない。(非合法ならいくらでもあるでしょうが) やはり財産を増やすには、無駄遣いをせず、本業を頑張ってお金を貯めるというのが ひとまず、勉強したいことは山ほどあるのに、その時間が取れない現状が一番ツライです(涙) 2006/09/13(Wed) 22:15:32
名古屋に出張に来ております。 今回は、一泊して明日の夜に帰ります 同僚が別の仕事で名古屋に来ているので、一緒にご飯でも ただいま、明日の準備をしながら、後からやってくる上司を待ってます。
ん~、腹減ったぁ~。 2006/09/13(Wed) 21:14:39
そうとう疲れてました。
どば~っと、仕事を片付けて
人妻本部って
え?
人妻?しかも本部???
行きてぇ。行ってみたぁ~い。
と妄想を膨らませつつ、よ~く見たら、人事本部でした・・・・・・
こりゃダメだと、すぐさま帰ったのは当然です 2006/09/12(Tue) 09:06:30
これもお勧め!
この主人公である、バカ息子が小憎たらしいんですけど、恨めないんですよねぇ。 ホント、バカ?って思うけど、たまに的を射たような言葉を発するんですよね。
あとは、町長選挙を読み終えた瞬間にAmazonで注文した
いやぁ、今回はAmazonを宣伝しすぎたかも 2006/09/10(Sun) 22:35:19
|