忍者ブログ
日々、前進です。3歩進んで2歩下がる??いえいえ、ドンドン進みましょう☆
フリーエリア
Watch
Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Tomo
性別:
男性
職業:
Consultant
自己紹介:
平日は、基本的にお仕事モードです。休日は、基本的にのんべぇモードです。
最近の休日は、お仕事と学びでのんべぇモードには切り替わらない日が多いですが・・・

よく学び、よく遊び、よく飲むがモットーです。

真面目な話がほんの少し、適当などうでもイイ日常がほとんどでしょうが、よろしくお付き合いください。
お天気情報
最新CM
無題(返信済)
(04/26)
こんにちは(返信済)
(03/23)
無題(返信済)
(03/22)
無題(返信済)
(12/03)
無題(返信済)
(10/21)
無題(返信済)
(09/16)
無題(返信済)
(08/11)
(05/11)
無題(返信済)
(05/07)
無題(返信済)
(01/02)
Amazon♪
カウンター
最新TB
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/13(Thu) 16:00:50

髪を伸ばします

いつもはベリーショートです。

ただ、数年に一度というサイクルで髪を伸ばしたい衝動に駆られるんですよね。
そして、挫折します・・・・

6年近く、ボクの髪を切ってくれている美容師のお姉さまは
『またぁ?』って言うんです。
『別に、イイんだけど、ここを乗り切れば髪がまとまる!って時は我慢するくせに、
その次来たら、切るって言うんだもん。いっつも意味わかんないよ。』と今日も
言われました。

いやいや、今回はガンバリマスよ。
ひとまず、年内はガンバリマスよ。

お姉さまは、冷たく『あ、そう』って・・・・・・

さぁて、どうなることやら。いつまで我慢できるでしょうか。
面倒くさがり屋サンのボクとしては、最初の壁は年末くらいでしょうね。
微妙な長さに、嫌気がするんですよね。

 

そうそう、やっとMacBookが届きましたよ。
メモリとHDをカスタマイズしたら、部品がないから遅れますと連絡が来て、
結局、2週間ほど待ちました(汗)
あとは、前のMacと新しいMacを繋いでデータ移行をしようと思うんですけど、
ケーブルが無いんですよね・・・・しかも、買いに行く時間もないし・・・・・・・
ということで、彼女にお買い物をお願いしておきました。
ってことは?平日は、基本的に彼女と会う時間をとれないので
あと一週間は待たないといけないのね

まぁ、どっちにしろ今はMacチャンと遊んでいる時間がないし、いいかっ?!

PR
2006/09/10(Sun) 22:10:55

またまた温泉に行ってしまいました・・・・・
どんだけ好きなんでしょうね(汗)

 でもでも。イイんですよぉ~♪
なんか毎回言ってる気がしますけど、
都会の中(国道246号沿い!)なのに緑に囲まれて、
露天風呂にいても近くを走る車やバイクの音は聞こえないし。

遠くには行けないけど、まったりしたい時はピッタリです☆
彼女も大満足してましたしネ

今月は、名古屋1回・広島2回の出張が控えています。
んでもって、来月は上海へ1週間のトレーニング
って、ご存知のようにスポーツ選手じゃないので、お仕事の
一環としての研修です。。。。
でも、ばっちし上海蟹の季節なので、それが一番の楽しみではあります。

2006/09/04(Mon) 20:59:43

今さらかもしれませんが、生まれて初めて
ノルウェイの森を読みました。

感想は一言『素晴らしい!!』

あの、写実的な言葉の紡ぎ方は素敵ですよね。
情景が目の前に広がるような想像力を掻き立てる
言葉の流れ。ボクは好きです。

あとは、あそこに登場する永沢さんがボクに近い匂いがします。

チョット、掻い摘んでみると

“世間を見回して、たまにうんざりする。どうしてこいつらは努力をしないんだろう、と。
努力しているように見えても、あれは単なる労働だ。努力とは、もっと主目的的に
行われるものなんだ。”

“本質的には、自分のことにしか興味がもてない。自分が何を考え、自分が何を感じ、
自分がどう行動するか。そういったことにしか興味が持てない。自分と他人を切り離して
ものを考えることができる。”

とまぁ、ここだけ切り取ると、なんだかとんでもない人ですけどね(汗)
ただ、全く自分とは遠い人間像かというと、そうでもないんですよね。
どちらかと言えば、近い。

頑張ってます!という人がいるけど、頑張り方を間違っているのでは?と思ったり
頑張る方向が違うんじゃない?と思うような人が目に付いたりとか。
自分にしか興味がないというのは言いすぎですが、あまり他人には興味ないですね。
もちろん、興味を持つ人はいます。それが恋という場合もあるし、ホントに仲良くなる友人だったり。
ただ、滅多にそういう人は現れないというのが現状。

まぁ、こと恋に限ると、友人の話によるとボクは出会いには事欠かない人間だそうです。
ただ、興味を持てないとか飽きてしまうことが多い人間だそうです。
(頷けるような頷けないような内容ですけどね・・・・)

昔、当時の彼女にあなたは釣った魚には餌をやらない男だと面と向かって言われたことがあります。
ボクの言い分としては(直接は絶対に言えないですけど)餌をあげたくなるような人じゃなかった
ということですけど・・・・・もちろん、餌というと言葉が悪いですけど、好きな女性にはドンドン愛情を
注ぎますけどね。たまたまその人には、注ぎきれなかったというだけだと思いますけど。

話が逸れましたが、この本が気に入ってしまいました。
何度も繰り返して読みたい本です。

まだの方は、ぜひ♪

2006/08/29(Tue) 22:21:29

色々とありました。

ありすぎて何から書こうか迷うところです・・・・

何から始めましょうかね。

ひとまず、久しぶりに名古屋に出張で来ております。
まぁ、明日には東京に帰るんですけど(汗

今回は、名古屋観光ホテルに滞在。
到着した日は、経済関連の集まりがあったようで
トヨタの黒塗りのセンチュリーがずら~っと並んでました。
すご~いと思いつつ、揃いもそろって・・・・と思ったり。
あれは何でしょうかね。やっぱり横並び意識の現われなのか
みんなそうだから、弊社でも同じ車をとか。多少ゆがんだ日本人特有の
目立つといけないから精神なのか・・・

まぁ、ペーペーの私には分からない世界です。

2006/08/29(Tue) 21:45:20

今日は久しぶりの休暇。
んが、しかし!起きたら夕方・・・・
寝すぎよね。相当お疲れだったのね。ご苦労さん、ボク。

当初、不意にJRのCMにあった『京都に行こう』というフレーズが思い浮かんで、
京都に行こうと思ったものの、この時期って高いよね。間違いなく高いよね・・・
ということで、二子玉川の温泉にでも行って日頃の毒素を出そうと思ったものの、
起床時間が遅すぎたので断念。

そこまで一人旅が好きなわけではないけど、スケジュールを合わせにくい
今日この頃の生活では、仕方なく一人旅になってしまうのよね。

まぁ、結婚したら否が応でも奥さんや子供と一緒に過ごすわけだから、
今のうちに一人を楽しむのもイイかもしれませんね。

 ということで、今日は、ジムで爽やかな汗を流してきました。
そこで、体成分測定をやってみました。
体脂肪量が11.2kg
筋肉量が52kg
完全に標準の値

体脂肪は16.8%
昨年と比べるとほぼ、倍・・・・
結構、ショック

全体的なバランスとしては、理想的な体格だそうです。
摂取カロリーと消費カロリーはバランスしているみたい。
今の生活パターンを維持してくださいとのこと。
これだけ、生活のリズムがバラバラで、相当飲んだりしている生活を維持しなさいですと?!
あぁ、この生活リズムはボクの体には、しっくりきているということなのね?
分かりました。お望み通りしてあげましょう(笑)

お風呂に入って、いつものバーで飲んできまぁす。

 

そういえば、今日から麻布十番の納涼祭りですね。
お誘いのメールをしておいたけど、たぶん仕事中でお返事なし。
一緒に飲もうと言いつつ、ここ最近、お互いすれ違いで全然会えてないよね。
お祭りには一緒に行けるかしら?

お返事を待ちながら、飲んでようっと♪

2006/08/18(Fri) 21:44:23
mb_step1_hero_060516.jpg

最近、おウチのiBookHDが満杯になってしまって
2002年に買ったものだし、そろそろ買い換えようと思い
Intel搭載のMac Bookを購入!
 
と、思いきや
Apleローンで支払いしようと申し込んだものの
ローン会社のオ○コから、承認できませんと連絡が・・・
ほぇ?そんな大きな金額じゃないし(スペックを変更したので20万くらい)
いままで支払いが滞ったことがあるわけでもないのに
承認できないとは何事じゃ!
 
めんどくせぇ~、マジめんどくせぇ~
ムカついたので、今日は早めに帰って電器屋さんに買いに
行ってきます!
 
もう二度と使わねぇ
 
○リコさん、これで上物のお客を一人失いましたね・・・
昔の会社のクライアントで、ボクもお仕事をしに行ったところだったのにね
ふ~んだ
 
と、子供のようなコメントを出しつつ、ローン会社の顧客の選定基準は
どうなっているんでしょうね。なんかその、個人の負債の情報を集めている
機関にアクセスして、この人の負債はいくらかとか、支払い状況はどうかとかを
勘案して、今回の金額はどうだろうと決めるような気がするんですけどね
ボクがビジネスプロセス改善のコンサルでも引き受けましょうか?

2006/08/16(Wed) 14:26:07
最近、サックス教室を探しています
昔から音楽やりたいなぁと思っていまして
 
昔、当時の彼女の家でピアノを弾いていたのですが
どうにも、それぞれの手で別々のリズムを刻むのは
ボクには向いていないようで・・・
ギターも、少しやっただけで飽きたし・・・
 
その他の楽器類は、あまり興味がなくて
ジャズ好きなボクとしては、サックスがイイなぁと
思った次第です
 
ただ、イマイチ行きたいと思う教室が見当たらないんですよねぇ
どこかに、素敵なセンセイと仲間がいる教室ってないのかなぁ
と思う今日この頃デス
2006/08/16(Wed) 14:07:48
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com