日々、前進です。3歩進んで2歩下がる??いえいえ、ドンドン進みましょう☆
フリーエリア
Watch
Calender
プロフィール
HN:
Tomo
性別:
男性
職業:
Consultant
自己紹介:
平日は、基本的にお仕事モードです。休日は、基本的にのんべぇモードです。
最近の休日は、お仕事と学びでのんべぇモードには切り替わらない日が多いですが・・・ よく学び、よく遊び、よく飲むがモットーです。 真面目な話がほんの少し、適当などうでもイイ日常がほとんどでしょうが、よろしくお付き合いください。
カテゴリー
最新CM
無題(返信済)
(04/26)
こんにちは(返信済)
(03/23)
無題(返信済)
(03/22)
無題(返信済)
(12/03)
無題(返信済)
(10/21)
無題(返信済)
(09/16)
無題(返信済)
(08/11)
お久しぶりです(返信済)
(05/11)
無題(返信済)
(05/07)
無題(返信済)
(01/02)
最新記事
(02/24)
(11/07)
(06/30)
(06/24)
(03/30)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
(02/05)
(02/02)
Amazon♪
カウンター
最新TB
最古記事
(07/16)
(07/17)
(07/17)
(07/17)
(07/21)
(07/22)
(07/25)
(07/30)
(08/01)
(08/04)
アクセス解析
フリーエリア
|
先日、ITコーディネータ試験を受験しました。
受験の申込をして直ぐに、大阪出張が決まったため 思うように勉強する時間を確保できず、半ば諦めかけましたが ボクお得意の、「なんとかなるさ」主義で、チャレンジしてきました。 結果は、年末年始あたりに届くのでしょうか。 お楽しみですね。 結果が出次第、どんな対策を行ったのかについて、書いてみようかと 思ってます。 P.S. 今日の大阪は雨やねん・・・・うぅ、外は寒い。 PR 2008/11/24(Mon) 22:41:41
このたび、出張で沖縄に来ております。
これまで、8割以上の都道府県に足を運んでいますが、沖縄は初めてなんです日本の誇る南国リゾートに初めて足を運ぶのが、仕事ってところが悲しいところではありますが・・・・・ とりあえず、最初の感想は暖かい! 地元の人曰く、今日は特に暖かかったらしいですが。 20度くらいだったので、半袖でうろうろしていたら、やたら声を掛けられるので なぜだろうと思って回りを見ると、みんな長袖なんですよね。沖縄の人からすると やっぱり冬だから、寒いらしいです。そんな中、半袖の人間が歩いていれば、 明らかに外から来た人間だって分かりますよね(汗) 2泊しかしないので、のんびりはできないけど、ちょっとした気分転換にはいいかも。 都会の喧騒をチョットだけ忘れて、リラックスしつつ、お仕事頑張らなければ 2008/01/20(Sun) 22:13:24
今夜から、出張で広島に来ております。
相変わらず、寒いんですよねぇ。断然、東京より寒い・・・・ 道産子ですが、東京に10年以上いるので、もう寒いのは ムリっす。 といいながら、ここ数年はコートを着ていませんが・・・ もちろん、シャツの中にはT-Shirtは着ていません。 これは、昔からですね。もうクセというか、着ないのが普通というか。 欧米では、シャツ自体が下着という考えなので、その中にさらに下着を着るのは 違和感があるんですよねぇ。欧米の歴史あるレストランでは、上着を脱いでシャツに なるのはダメですしね。『下着やん!』とツッコミが入るとか入らないとか(笑) まぁ、亜熱帯化しつつある日本で、夏もスーツを着ること自体、間違っているとは 思いますが。 2007/12/19(Wed) 00:37:52
本日より、出張のため新倉敷に来ております。
南の方だから暖かいかと思いきや、なんのその 東京より寒いやん!マジ、寒い・・・・ 明日、仕事を終えたら広島へ移動でございます。 広島に行ったら、やっぱりお好み焼きかしらぁ。 今週は、出張しつつ、東京の仕事もこなさなければいけないので、 ハードでございます(涙) しかも、東京に戻ったら、転職のため、人事のコンサルタントの方と お話が。。。。 レジュメも途中だし、ヤバイかも(汗) 2007/12/09(Sun) 23:01:55
先週は、ぶっ続けでタクシー帰りでした・・・もっと働いている人たちは、まだまだいるとは思うけど、シンドイよねぇ。
働いていて、楽しいと思えるのであれば、また話は別だとは思うけど。最近は、ただただ辛い気がしてきていて。そろそろ、この会社も潮時かしらぁ。と思う今日この頃。
2007/11/06(Tue) 01:31:41
今週は、月曜からずっと仕事で 肉体的にも、精神的もツライっすね。
2007/11/02(Fri) 01:35:50
|